【簡単英語で仕事で使える】タクシー運転手のための簡単英会話フレーズ集(挨拶〜出発まで)その2

50代からの英語学習

【仕事で使える】タクシー運転手のための簡単英会話フレーズ集(挨拶〜出発まで)

むずかしい単語は使わない。have / get / go / comeだけで通じる!

ポイントは「短く・ゆっくり・YES/NOで答えやすく」。
まずはこのページのフレーズだけでOK。今日から現場で使えます。
ひでき

難しい英語はムリ…
でも仕事で使える短いフレーズが知りたい!

ひでき(50代・英語初心者)
やえこ

大丈夫。have / get / go / comeだけで会話は作れます。
カタカナ発音も付けますね!

やえこ(サポーター)

① 乗車〜挨拶(まずはここから)

Hello! / Good morning!
こんにちは!/おはようございます!
ヘロー/グッモーニン
声は少しゆっくり・はっきり。笑顔でOK。
Where do you want to go?
どこに行きますか?
ウェア ドゥ ユー ワナ ゴウ?
would like を使わず、want to goでOK。
Do you have a map or address?
地図か住所はありますか?
ドゥ ユー ハヴァ マップ オア アドレス?
have=「持ってますか?」で万能。
Okay, let’s go!
では行きましょう!
オーケー、レッツ ゴウ!

② 行き先確認(短く・YES/NOで)

Go highway? Or local road?
高速で行きますか?下道ですか?
ゴウ ハイウェイ?オア ローカル ロード?
疑問文は上がり調子で、最後に手で方向ジェスチャー。
We get there in about 20 minutes.
だいたい20分で着きます。
ウィ ゲット ゼア イン アバウト トゥエンティ ミニッツ
Have any stop on the way?
途中で寄りたい場所はありますか?
ハヴ エニ ストップ オン ザ ウェイ?
Come back here after? (Round trip?)
戻ってきますか?(往復ですか?)
カム バック ヒア アフター?(ラウンド トリップ?)

③ 運転中(快適さの確認)

Air okay? Have cold? Warm?
エアコン大丈夫ですか?寒い?暑い?
エア オーケー?ハヴ コールド?ウォーム?
If you want, we can stop.
ご希望なら止まれます。
イフ ユー ワント、ウィ キャン ストップ
Please tell me when to go left/right.
左/右に行くときは教えてください。
プリーズ テル ミー ウェン トゥ ゴウ レフト/ライト

④ 到着・支払い(短くはっきり)

Here we are! / We get here.
到着しました!
ヒア ウィ アー/ウィ ゲット ヒア
You pay 1,200 yen.
1,200円です。
ユー ペイ ワンサウザンド トゥーハンドレッド イェン
数字はゆっくり区切ると伝わりやすい。
You get change, 300 yen.
お釣り300円です。
ユー ゲット チェンジ、スリーハンドレッド イェン
Have a good day! / Have a nice trip!
良い一日を!/良い旅を!
ハヴァ グッ デイ/ハヴァ ナイス トリップ

⑤ 困った時(ゆっくり・見せてもらう)

Sorry, I don’t get English fast. Please come slow.
すみません、英語が速いと分かりません。ゆっくりお願いします。
ソーリー、アイ ドント ゲット イングリッシュ ファスト。プリーズ カム スロー
Can you show me on your phone?
スマホで見せてもらえますか?
キャン ユー ショウ ミー オン ヨア フォン?
I have a translator on my phone.
翻訳アプリがあります。
アイ ハヴ ア トランスレイター オン マイ フォン

⑥ ひと言フレーズ(超便利)

  • Straight?(このまま?)
  • Left / Right?(左?右?)
  • Here okay?(ここでいい?)
  • Wait here?(ここで待つ?)
  • Big / Small bills?(大きい/小さいお札?)
  • Card okay.(カードOK)
キャサリン

文法は気にしすぎない!短く言い切る方が伝わります。
聞き返されたら、もう一度ゆっくり。

キャサリン(コーチ)

無料でまずは「実戦の場」を体験

毎日少しずつ “話す筋肉” をつければ、現場で強くなる。

まとめ:have / get / go / come だけで十分通じる

  • 疑問は「短く・YES/NO」で聞く
  • 言い換え:have(持つ/ある)・get(着く/受け取る)・go(行く)・come(来る)
  • 数字と方向はゆっくり・手で示す

まずはこのページのフレーズから使ってみてください。慣れたら自分の言いやすい形に変えてOKです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました